
Robo Co-op
みんながロボと輝ける世界へ

私たちは、デジタル化と支え合いの輪を広めていきます
日本は長らく生産性が低く、働き手も足りません。
解決に向けたデジタル化により、機械が人の仕事を奪うとも叫ばれますが、本当にそうでしょうか? 逆に皆がロボットを使いこなせるようになれば、生産性を高め新たなビジネスやお仕事が増えることにも繋がります。
世界中で今、ワーカー同士が支え合う組合/コープが広まりつつあります。
Robo Co-opは、RPA等のデジタルスキルを中心としたコープとして、皆が互いに支え合う輪を広めていく新たな居場所を創りだしていきます。
Purpose
みんなとロボと一緒に
ありのままに輝ける新しい世界へ踏みだそう
“Let’s take a step into a new world
to be yourself with robots and everyone”
今の仕事が非効率でストレスフルな人が多く、
やりたい仕事ができている人も少ないです。
だからこそ、デジタルがこれから大事であったとしても、
新たなスキルや価値観を押し付けることはしたくありません。
でも、もしありのままの自分でロボと向き合えたなら、
なにが嫌いでなにが好きか
大切にしたい価値観や新たなスキルが見つかるかもしれません。
ロボットの活用を通じて、みんながありのままに輝ける世界を目指します。
Our Service

DX導入
組織のDX推進に向けて、RPAの設計・開発を行います

DX研修
組織のDX民主化に向けて、RPA人財の育成・組織化をサポートします
News
参加しませんか?/Join Us

私たちは、性別や国籍を問わず、多様な人財にデジタルスキルのトレーニングや就労機会を提供します。
Robo Co-opに関心のある方は、是非お気軽にご連絡ください。
ロボの学びあいに、ご興味のある方へ
次回の合同説明会の案内はこちらです。(開催日未定)
ご登録いただけましたら、開催日が決定しだい、ご連絡させていただきます。
Robo Co-opの推進に、ご興味のある方へ
事務局やボランティア、インターンに関心のある方はこちらから。
Robo Co-opの広めあいに、ご興味のある方
ソーシャルフランチャイズに関心のある個人や団体の方はこちらから。
(Coming Soon)
Robo Co-opの応援に、ご興味のある方へ
寄付や協賛はこちらから。
(Coming Soon)