info

【お知らせ】Robo Co-opが「Innovation Award 2025」を受賞しました(プレスリリース公開)

page_title

一般社団法人Robo Co-opは、国連総会80周年記念行事「SDGs CONFERENCE 2025」において発表された 
「Pioneers in SDGs Awards 2025 – Innovation Award(イノベーション賞)」 を受賞いたしました。 

この度、受賞の詳細や背景、Robo Co-opが取り組んできた包摂的なデジタル教育・雇用創出の取り組みについてまとめたプレスリリースを公開しました。 

▼プレスリリース全文はこちら 
Robo Co-op、国連総会80周年記念行事にて2025年SDGsパイオニアアワードの「イノベーション賞」を受賞

◆今回の受賞について 

Pioneers in SDGs Awards は、国連の持続可能な開発目標(SDGs)に対し、 

  • ▫イノベーション(Innovation) 
  • ▫包摂性(Inclusion) 
  • ▫測定可能な社会的インパクト 

をもって貢献した取り組みを世界的に評価する国際アワードです。 

Robo Co-opは、難民やシングルマザーを含む多様な人々にノーコード/ローコードのデジタルスキル教育を提供し、 柔軟な働き方につながる就労機会を創出してきたこと、また国境を越えたデジタル協働の仕組みを構築してきた点が評価され、今回の受賞に至りました。 

 

◆ プレスリリースで紹介している内容(一部) 

プレスリリースでは、以下の点をご紹介しています: 

  • ▫受賞の背景と審査基準について 
  • ▫Robo Co-opのコミュニティ主導のソリューションが生み出したインパクト 
  • ▫国境を越えた「包摂的イノベーション」への国際的評価 
  • ▫今後の展望と、「Innovation × Inclusion」を同時に追求する姿勢 
  • ▫学び・協働・社会貢献の3つの参加機会 
     (Monthly Learning Challenge / Tutor Portal / Global AI Ambassador など) 
  • ▫企業・団体との協働に関するご案内 

より詳しい情報は、上記リンクよりご覧いただけます。 

◆ Robo Co-opからのメッセージ 

Robo Co-opはこれからも、 
「誰もが学び、働き、社会に貢献できる未来」 
をつくるために、革新と包摂の両輪で活動を続けてまいります。 

引き続きご支援・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 

一覧に戻る